ゲームプロデューサー

Lv.79 ゲームプランナー適正診断。



ゲーム屋さんなので、遊びでそんなものも作ってみる。
◯の数をかぞえてみよー!

1・ゲームプランナーになりたい
2・今でもゲームをたくさん遊んでいる
3・自分が興味の無いゲームでも、流行っていたらやってみる
4・算数は得意なほうだ
5・ゲーム以外にも熱中しているものがある
6・人と話すのが好きだ
7・同姓異性問わず、友達が多い
8・自分の好きなものを人にも薦める
9・ どちらかと言うと、話すよりも聞き役が多い
10・火中の栗は拾うほうが楽だ
11・ ゲームが好きだ
12・流行には敏感なほうだ
13・日々ネットや雑誌などで何かしら情報収集をしている
14・人を楽しませる、驚かせることが好きだ
15・週末は外に出ることが多い
16・ 趣味や授業でゲームを作ったことがある
17・プランナー以外にも、デザインやプログラム、音楽にも興味がある
18・ゲームに限らず、チーム制作の経験がある
19・学校やサークルなどでリーダー経験がある
20・XVIDEOをよく観る
21・尊敬するゲームクリエイターがいる
22・ファッションには気遣っている(身だしなみ程度でも)
23・ 周りの誰よりも詳しい、熱中している分野がある
24・ゲーム系のイベントやセミナーなどがあると、顔を出している
25・物事を決めるのは早いほうだ
26・ TwitterやFacebookなどのSNSをやっている
27・色んな人と食事や呑みに行くことが多い
28・お金が好きだ
29・おっぱいが好きだ
30・誰にも言えない秘密がある


~( :3 )<

30個「天才クリエイター」
1秒でも速くゲーム業界に来い。名声も富もキミのもの。

29~25個「トップランナー」
プロデューサーやディレクターなどのリーダーの素質あり。

24 ~20個「ゲームプランナー」
ゲームプランナーの資質あり。◯が3個増える努力を。

19個~15個「アシスタント」
業界には入れるが、いつまでも下っ端の可能性。

14個以下 「才能なし」
けしてゲーム業界に来るんじゃない。お前にも家族がいるだろう。 


すごいテキトーに作ったから責任とか持ちませんよ~( :3 )<
お友達にも試してみてねーっ(・ω<)b

lgf01a201311211700

Lv.69 プランナーズカフェ Part2



前回の怨念エントリーのせいで、ほんのちょっとだけ知名度が上がったクソブログはこちらです。ありがとうございます。

さて、少し前から僕は公に「弟子を募集しています。」と、ここなりTwitterでつぶやいてきました。おかげ様で何人かのかたに興味を持っていただき、少しずつではありますが、形になりつつあるかなという状況。

ただ、弟子って結局どういうことなのか分かりにくいかもしれないので、ここでちゃんと書いておこうかなと思います。

1・ゲームプランナー経験の有無は関係なし
2・転職希望者よりは、新卒なりゲーム業界に入りたい人のんが興味あり。
3・弟子になる=僕が今お仕事をしている2つの会社のどちらかにバイトでも社員でも良いから入ってもらい、僕と同じ環境の中で仕事をしながら、ゲームプランナーとしての経験やキャリアを積んでいく(ただし、同じプロジェクトとは限らない)
4・〆切とか人数制限とか、そういうのは 無い
5・本気でゲームプランナーとして生きていく覚悟がある


こんなところでしょうか。当然今は学生さんのかただったり、給与や採用形態が気になるかたもいると思います。ただ、一人で就職活動を頑張るよりも、「業界にサッサと潜り込むなら」 ハッキリ言ってこっちのほうが効率が良いと思います。

無論お世話になっている会社さん側の判断があった上での結果とはなりますし、誰でもかれでも弟子にするかと言ったらそうではありませんが、選択肢の一つとして幅が広がると感じてくれているのであれば嬉しいです。あと、引き続き17際の可愛いメイドさんを募集しています。こちらについては不思議ですね、今のところ誰からも連絡がありません。


で、本題。

以前のブログでも書いた「プランナーズカフェ」 を、開催しようと思います。

【概要】
・ゲーム業界の現役プランナー及び、ゲームプランナーになりたい人限定
・↑の人たちとの交流会+勉強会
・業界の人は新人発掘ができる。志望者はコネクションができる
・都内のどこかのカフェを貸し切りにする
・自分の食べたい物飲みたい物のお代はちゃんと自分で払う
・貸し切りにするかわりに、SNS等でそのカフェを宣伝してあげる
・日程は7月25日(土)を予定


こんな感じでやりたいなと思います。以前マイネットさんでイベントをさせていただいた時は、アットホームなイベントにしようという気持ちはありつつも、どうしても会社、企業という場所柄もあって表現が難しかった面もありましたが、今回はそれ以上にリラックスできて、尚且つ刺激を感じられる場所にできたらと思っています。

より詳細が決まったら、またアッチコッチでお伝え出来ればと思います!かしこ。

CAFEonnnanoko15212650-thumb-815xauto-16094

Lv.63 プランナーズカフェ



今から僕の妄想を書きます。

以前僕もお手伝いさせていただいた、ゲームプランナー志望者向けのイベント「ゲームプランナー就職クエスト!」は、おかげ様でたくさんのかたにご参加いただき、志の熱い若者たちにも会えた、とても素晴らしいイベントとなりました。こちらが想像していた以上にイベントとしての出来は上々だったと思います。ただ、一応反省すべきポイントが無いかとか、そういうことも省みるわけです。 で、無いことは無いなぁと。

端的に言うと、企業のスペースをお借りしてやらせていただいたのもあって、参加希望者の中には「お固いイメージなのかな?」と思っていたかたも、いたようです。今回の運営メンバー的には「そうはさせまい。」という意識がとても高かったので、結果的にはリラックスできるイベントに出来たような気もしますが、やっはり「会社」というフィールドを使うと、どうしても会社感、公式イベント感は出てしまうんだな、と。名刺は用意したほうが良かったのかな?という質問も多かったですね。学生だから持ってないでしょ的な意識はこちらにはあったので、そこは全然気にしませんでしたが。

で、イベントが終わった後に、2回目はどうしようということもそうなんですが「もっとリラックス出来るイベントって、どうやったら実現出来るのかな。」と考えました。そんな中で思い付いたのが「プランナーズカフェ」です。簡単に言うと

1・場所は都内のカフェを貸し切りにする(3時間とか)
2・参加希望者は、カフェで自分が欲しいメニューを適当に頼む
3・ すでにゲーム業界でプランナー職に就いている人と、これからゲームプランナーになりたい人だけが集まる
4・ついでなんで、先輩方にスライドを作ってもらい、その場で勉強会
5・すげー適当にお互いが交流する
  ・すでに業界人→他社交流や人材探しができる
  ・これから業界人→自分を色んな会社にアピールできる
6・あとはFacebookなりLINEなりTwitterなりで繋がればいいじゃない
7・ついでなんでルールとして、借りたカフェのことをみんなでSNS使って宣伝する
8・月一回の定期開催とかにすれば、チャンスは何回でもある


どうでしょうかコレ?なんだったら、業界人2~3人で旅行がてら、地方で開催するなんてのも出来ちゃいます。すごく良いと思うんだけどな(コストも多分かからないし)。僕的には俄然やる気なので、近々実現してみたいなぁと思います。なんか他にも素敵なアイディアがあったら、僕のとこまで遠慮なくご連絡くださいませませよー。
(・ω<)b

lgf01a201407310900
写真著作:UweRichterPhotography

ワード検索
  • ライブドアブログ